2012年02月24日
marimekko
このときバスの中で奥さんが読んでいたのは、現地の新聞。
マリメッコの広告がどーんとでていました。
フィンランドの代表的なファッションブランドであるマリメッコ。最近は日本でもずいぶん見かけるようになりましたね。
わが家では、北欧旅行から戻った後もしばらくマリメッコブームでした。
いろんな意味でとても気になるこの会社。またいつか記事として取り上げたいと思います
2012年02月24日
お気に入りのおやつプレゼン

これをお土産としていただくと、
「ああ、銀座をぶらぶら歩いてあのお店まで買いに行かれたのだな」
と界隈の景色を思い出して感慨にふけります。

メグリアセントレのお茶屋さんで売っている平たくて大きい黒糖かりんとうは、わが家のキッチンの上の棚に常備されているお気に入りのお菓子なのですが、あちらは気さくな下町娘、こちらは山の手のちょっとおすましのお嬢様(でも成金ではないから派手ではない)、という感じです。
もちろん、どちらも美味しいことに違いはありません。
先々、Nordic Walking Movement にて大勢で歩くイヴェントを開催したら、休憩時や歩いたあとのオヤツとしてこれを配ろうかな・・・。
あ、出費がものすごいかも。
やめやめ、やめます。笑
しかし、各々がお気に入りのお菓子を持ち寄ってその良さをプレゼンする、というのも楽しいかもしれませんね。