2012年11月02日
A.M.I "Suunto Brand Event"
香嵐渓シンポジウムに関する記事を続けて書いてまいりましたが、ここでちょっと一休み。
こちらの写真は、若宮町のT-FACEにあるA.M.I nextdoor TOYOTA さんにて撮影させていただいたもの。
ちょっとした用事があって伺ったのです。
以前、Suunto というブランドの腕時計についてある記事で触れましたが、僕が持っている Suunto の Vector という時計はこちらで買い求めました。
その際、お相手をして下さったのは、この方。
前回訪れたときも思ったのですが、こちらのスタッフのみなさんはどなたも洗練された接客、接遇をされるなあと感心。
上っ面だけをなぞるような応対は皆無。
人と人が相対してちゃんと楽しく話をする、そういう自然でリラックスした雰囲気作りができる方々です。
そういう素養のある人を集めているのか、接客トレーニングを会社にて積んでいらっしゃるのか・・・。きっと両方なのでしょうね。
ちょっとした用事があって伺ったのです。
以前、Suunto というブランドの腕時計についてある記事で触れましたが、僕が持っている Suunto の Vector という時計はこちらで買い求めました。
その際、お相手をして下さったのは、この方。
前回訪れたときも思ったのですが、こちらのスタッフのみなさんはどなたも洗練された接客、接遇をされるなあと感心。
上っ面だけをなぞるような応対は皆無。
人と人が相対してちゃんと楽しく話をする、そういう自然でリラックスした雰囲気作りができる方々です。
そういう素養のある人を集めているのか、接客トレーニングを会社にて積んでいらっしゃるのか・・・。きっと両方なのでしょうね。
Suunto はフィンランドの時計ブランドです。
三年ほど前の秋にフィンランド、スウェーデン、デンマークの三ヶ国を巡る北欧旅行に行ったことで、僕は北欧に魅了されました。
中でもフィンランドという国は最も気になる国となり、ヘルシンキの街で見かけたノルディックウォーキングを自らも始めて、さらにこうして Nordic Walking Movement (ノルディック ウォーキング ムーヴメント) というサークルを作ったり、奥さんと一緒になってフィンランド製の食器を買い求めたり、フィンランドについて書かれた本を貪り読んだりと、僕の日々の暮らしとフィンランドは切っても切れないものとなりました。
三年ほど前の秋にフィンランド、スウェーデン、デンマークの三ヶ国を巡る北欧旅行に行ったことで、僕は北欧に魅了されました。
中でもフィンランドという国は最も気になる国となり、ヘルシンキの街で見かけたノルディックウォーキングを自らも始めて、さらにこうして Nordic Walking Movement (ノルディック ウォーキング ムーヴメント) というサークルを作ったり、奥さんと一緒になってフィンランド製の食器を買い求めたり、フィンランドについて書かれた本を貪り読んだりと、僕の日々の暮らしとフィンランドは切っても切れないものとなりました。
Suunto の時計も、僕とフィンランドをぎゅつとつなぐもののひとつ。
毎日(酷使気味ではありますが)愛用しております。
毎日(酷使気味ではありますが)愛用しております。
今回、A.M.I nextdoor TOYOTA さんを訪ねたのはSuunto のイヴェントが今月開かれるとご案内いただいたから。

開催場所を知って、えーっ!と声をあげて驚いた僕!
・・・。
まあ細かいことは抜きにして、余計なことは考えず、とにかく僕もこの日は休みをとってイヴェントに参加させていただくことにしました!
参加者のみなさん、A.M.I のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
このイヴェントについては、こちらをご覧ください。
ちなみに定員になり次第締め切りとのことですが、僕がお店にうかがった時点ではまだエントリー可能な様子でしたよ。
開催日は11月11日(日)です。
このイヴェントに興味がある方は、まずはA.M.I さんにお問い合わせしてみて下さいね。
開催場所を知って、えーっ!と声をあげて驚いた僕!
・・・。
まあ細かいことは抜きにして、余計なことは考えず、とにかく僕もこの日は休みをとってイヴェントに参加させていただくことにしました!
参加者のみなさん、A.M.I のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
このイヴェントについては、こちらをご覧ください。
ちなみに定員になり次第締め切りとのことですが、僕がお店にうかがった時点ではまだエントリー可能な様子でしたよ。
開催日は11月11日(日)です。
このイヴェントに興味がある方は、まずはA.M.I さんにお問い合わせしてみて下さいね。
Posted by Toyota Nordic Walking Movement
at 10:00
│若宮