2012年08月08日

香嵐渓シンポジウム




<いきいき生活支援公開シンポジウム -香嵐渓シンポジウム->
『三河中山間地域高齢者の生活と健康』
~三河中山間地域高齢者の食・運動・心の拠り所~


日時:平成24年10月20日(土)14:30~17:00 (開場 13:30)
場所:足助交流館「飯盛座」




香嵐渓シンポジウム




今夜参加した意見交換会にて、10月に開催される公開シンポジウムの案内チラシ(の原稿)が配布されました。
主催は足助病院と三河中山間地域で安心して暮らし続けるための健康ネットワーク研究会、総合司会は足助病院の病院長である早川富博先生です。
ここに書いてあることの一部を抜粋して上に記しました。詳しくは後日またこのブログ上にアップします。
このわずかな前フリだけで興味を持ってくださったみなさま、どうかしばしお待ちを。























できました
山里センチメンツ・ミーティング
新たなブログを立ち上げることになりました!
鼎談 (ていだん) の前に #2
鼎談 (ていだん) の前に #1
香嵐渓シンポジウム2012 レポート #2
 できました (2013-01-12 07:00)
 山里センチメンツ・ミーティング (2012-12-13 11:25)
 新たなブログを立ち上げることになりました! (2012-12-13 00:06)
 鼎談 (ていだん) の前に #2 (2012-11-01 15:40)
 鼎談 (ていだん) の前に #1 (2012-10-23 20:36)
 香嵐渓シンポジウム2012 レポート #2 (2012-10-23 00:27)




削除
香嵐渓シンポジウム