2013年03月04日
アン・サリー ライブ

仕事をさささと片付けてぴゅんと駆けつける、そういうつもりだったのですが・・・。
何だかんだで会場である豊田市民文化会館に着くのが遅れてしまい、開演時間に間に合わず。
何と三曲も聴きのがしてしまったのです。
でも。
しかし。
とても良かったのです。
素晴らしかったのです。
次の曲を聴いて、遅刻してしまったことなど瞬時に忘れました。
録音されたものと実際の歌声や歌唱が異なり過ぎて、あれれ、なんてことがたまにありますが・・・彼女はそういうこととは無縁な人、です。
彼女のライヴを録音した音源は、その場ですぐに配信したりパッケージに入れてリリースできてしまうことでしょう。
それぐらいクオリティーが高いのです。
才能だけでは、ないはずです。
かなりの準備をされてから臨んでいらっしゃるに違いありません。
僕は彼女のことをよく知らないけれど、そう確信しているのです。
断言できてしまうのです。
書きたいことはたくさんあるのです。
とにかく素晴らしいライヴだったので。
でも僕は、伝える術を知りません。
僕がみなさんに何とか伝えられることと言えば・・・。
満月の夕という一曲が心に沁み過ぎて (隣の席にいたうちの奥さんは僕がなぜか急に鼻水をたらし始めただけと思ったようですが) 実は涙が溢れて仕方が無かった、懸命に嗚咽を我慢していた、ということぐらいでしょうか。
またわがまちに来て歌っていただきたいです。
そしていつか。
いつか僕が主催したりサポートするミーティングのゲストとして、歌声を披露してほしいです。
そんな奇跡的なときが訪れるように、ぼちぼち、がんばります。
アン・サリーさまへ
アンコールのあと、席を立って両手を高く上げてブンブンと振ったのが僕です。
(あなたから見たら右手の方向にいました。)
笑顔で振り返してくださってどうもありがとうございます。
またいつか、どこかでお会いしましょう。
(追伸:ミドルテンポのA Menina Danca、良かったです。次回は超ハイテンポの演奏と高速スキャットを聴いてみたいです。新作アルバムではオリジナル曲が楽しみです。どーんと20曲ぐらい、収録してください。そしてついでにライヴアルバムとDVD、おまけにカバー曲だけのアルバムをさらりと同時リリースしていただけたらさらに幸せです。過去に Lani Hall や Maria Muldaur のカバーをされていらっしゃるので、次はどなたのどんな曲を取り上げて下さるか興味津々です。個人的にはあなたが歌う Judee Sill の曲が聴きたいです。よろしくおねがいします。)
とにかく素晴らしいライヴだったので。
でも僕は、伝える術を知りません。
僕がみなさんに何とか伝えられることと言えば・・・。
満月の夕という一曲が心に沁み過ぎて (隣の席にいたうちの奥さんは僕がなぜか急に鼻水をたらし始めただけと思ったようですが) 実は涙が溢れて仕方が無かった、懸命に嗚咽を我慢していた、ということぐらいでしょうか。
またわがまちに来て歌っていただきたいです。
そしていつか。
いつか僕が主催したりサポートするミーティングのゲストとして、歌声を披露してほしいです。
そんな奇跡的なときが訪れるように、ぼちぼち、がんばります。
アン・サリーさまへ
アンコールのあと、席を立って両手を高く上げてブンブンと振ったのが僕です。
(あなたから見たら右手の方向にいました。)
笑顔で振り返してくださってどうもありがとうございます。
またいつか、どこかでお会いしましょう。
(追伸:ミドルテンポのA Menina Danca、良かったです。次回は超ハイテンポの演奏と高速スキャットを聴いてみたいです。新作アルバムではオリジナル曲が楽しみです。どーんと20曲ぐらい、収録してください。そしてついでにライヴアルバムとDVD、おまけにカバー曲だけのアルバムをさらりと同時リリースしていただけたらさらに幸せです。過去に Lani Hall や Maria Muldaur のカバーをされていらっしゃるので、次はどなたのどんな曲を取り上げて下さるか興味津々です。個人的にはあなたが歌う Judee Sill の曲が聴きたいです。よろしくおねがいします。)
2012年12月26日
アン・サリー ライブ
来年の二月、アン・サリーさんが豊田市小坂町の市民文化会館にてライブを行います。
わがやは発売日に早速チケットをとりました。
二か月後ですが、今からとても楽しみです。
会場は家からとても近いので徒歩でライブに向かい、帰りは駅前に足を延ばしてライブの余韻に浸りながら一杯やるのもいいかもしれない、などと思っているところです。
わがやは発売日に早速チケットをとりました。
二か月後ですが、今からとても楽しみです。
会場は家からとても近いので徒歩でライブに向かい、帰りは駅前に足を延ばしてライブの余韻に浸りながら一杯やるのもいいかもしれない、などと思っているところです。
かねてより大ファンのうちの奥さん。
当然CDを持っていて、毎日の通勤に使う愛車のオーディオにもそのデータが録音してありました。
たまに奥さんの車に乗ると、カーオーディオからアトランダムに流れてくる様々なアーティストの曲の中で
「なかなか良い選曲。アレンジも良いし。それにとても凛とした清々しい良い声。」
と思えるカバー曲がいくつか耳に残りました。
たとえば知る人ぞ知る佐藤奈々子さんの曲とか、ブラジルのNovos Baianosという渋いバンドの曲とか。
しばらくしてから、僕はそれらがアン・サリーさんが歌う曲だと知り、奥さんとともに彼女のファンになったのです。
ライブでの選曲が興味深いです(服部良一作曲の蘇州夜曲やElis Regina やNara LeãoらもレパートリーとしたO Barquinhoなどの古き良き名曲、そしてNeil YoungのOnly Love Can Break Your Heartなどが聴いてみたいです。
そしてもちろん、彼女は歌うだけでなくご自身で素晴らしい曲をいくつも作っているので、わがままなお願いですがそちらもなるべくたくさんやってほしいです。)
アン・サリーさんの音楽を愛する人で、豊田にいらっしゃることを知らなくてまだチケットをとっていない人は急いでチェックしてくださいね。
当然CDを持っていて、毎日の通勤に使う愛車のオーディオにもそのデータが録音してありました。
たまに奥さんの車に乗ると、カーオーディオからアトランダムに流れてくる様々なアーティストの曲の中で
「なかなか良い選曲。アレンジも良いし。それにとても凛とした清々しい良い声。」
と思えるカバー曲がいくつか耳に残りました。
たとえば知る人ぞ知る佐藤奈々子さんの曲とか、ブラジルのNovos Baianosという渋いバンドの曲とか。
しばらくしてから、僕はそれらがアン・サリーさんが歌う曲だと知り、奥さんとともに彼女のファンになったのです。
ライブでの選曲が興味深いです(服部良一作曲の蘇州夜曲やElis Regina やNara LeãoらもレパートリーとしたO Barquinhoなどの古き良き名曲、そしてNeil YoungのOnly Love Can Break Your Heartなどが聴いてみたいです。
そしてもちろん、彼女は歌うだけでなくご自身で素晴らしい曲をいくつも作っているので、わがままなお願いですがそちらもなるべくたくさんやってほしいです。)
アン・サリーさんの音楽を愛する人で、豊田にいらっしゃることを知らなくてまだチケットをとっていない人は急いでチェックしてくださいね。