2012年11月12日

香嵐渓はいまこんな感じです。

香嵐渓はいまこんな感じです。


香嵐渓はいまこんな感じです。


香嵐渓はいまこんな感じです。


香嵐渓はいまこんな感じです。






これらの写真は、先日の土曜日 (11/10) にうちの奥さんが香嵐渓にて撮影したもの。
もう一週間も待てば渓谷全体が色鮮やかに輝くと思われますが、いま行ってもすでに充分楽しめる状態だそうです。
平日にお時間がとれる方はぜひ足を運ばれると良いでしょう。
ライトアップもすでに始まっております。


















タグ :香嵐渓紅葉

同じカテゴリー(R153)の記事画像
隠れ家宿にて日帰り露天風呂 #2
隠れ家宿にて日帰り露天風呂
永とくやのいなかまんじゅう
ニコ天は祖父が通ったお店なのです
目で見る稲武の歴史と文化
香積寺にて
同じカテゴリー(R153)の記事
 隠れ家宿にて日帰り露天風呂 #2 (2013-01-27 09:00)
 隠れ家宿にて日帰り露天風呂 (2013-01-24 09:30)
 永とくやのいなかまんじゅう (2012-12-04 11:00)
 ニコ天は祖父が通ったお店なのです (2012-12-03 11:00)
 目で見る稲武の歴史と文化 (2012-12-01 09:00)
 香積寺にて (2012-11-22 19:00)

Posted by Toyota Nordic Walking Movement  at 12:00 │R153



削除
香嵐渓はいまこんな感じです。