つぼ焼き芋

Toyota Nordic Walking Movement

2012年10月04日 15:00




壺(つぼ)の中で芋を焼く、つぼ焼き芋(壺焼き芋)をご存知ですか?















実は僕はこの壺焼き芋の製法を密かに地道に研究しています。
いまでは日本のどの地方でも売っているのをほとんど見かけないそうなのですが、戦後は珍しくなかったそう。

最初に壺焼き芋のことを教えてくれたのは、うちの母。
「石焼き芋よりも絶対美味しいと思う。是非もう一度食べてみたいけれど、肝心のお店がこのあたりには無いのよ。」とのこと。母は幸田の生まれで、幼い頃は駅前に壺焼き芋の屋台があり、よく買ってもらって食べたそうです。
母の評価はかなり高くて、話を聞いているうちに是非食べてみたいし、そして出来れば自分でも作ってみたいと思ったのです。

関東に壺焼き芋のお店を出している若い方がいらっしゃることが分かり、インターネット検索でチェックしてみました。
やはり評判は上々のよう。
とても美味しいようなのです。

ちなみに、上の写真は今年の頭に某所で撮影させてもらった壺焼き芋。

僕が求める製法とは違うやり方で焼いたものでしたが、美味しかったです。


実は最近、僕が住むところからそんなに遠くない場所に、昔壺焼き芋を作って売っていた、というお店があることを知りました。教えてくれたのはそのお店のおばさん。
今度習いに行きます、と宣言したきり、何だかんだでなかなか時間がとれないまま時間が経ってしまったのですが、壺焼き芋の製法を伝授していただく機会など滅多にないことですから、いつか必ず実現したいと思っています。
おばさん、もうちょっとだけ待っててね!



























関連記事