ゆずってください。

Toyota Nordic Walking Movement

2012年03月21日 00:00

2005年3月まで存在した東加茂郡の旭町の地域に現在も住んでいらっしゃる方へ。
または
「今は引っ越してしまったが昔住んでいたよ」
という方へ。
広報の記念誌が発行されたことを覚えていらっしゃいますか?

もしその記念誌を余分にお持ちの方がいらっしゃったら・・・ぜひ譲っていただけませんか?
「なぜか家に二冊あるから一冊あげるよ」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ譲ってください。

僕がその記念誌の存在を知ったのは今年に入ってからで、旭支所の図書館を訪ねて、旭町の歴史が書いてある書籍を探していたところ係りの方が奥の方から「参考になればよいですが・・・」と、広報の記念誌を持ってきて下さったのです。
ガリ版刷りの旭村時代の広報から始まる、かなり厚みのある本です。

支所の図書館に行けば読めるのですがぜひ手元に一冊欲しいので、このブログの場を借りて呼びかけさせていただく次第です。譲って下さる方は、大変お手数ですがこのブログの左端のプロフィール欄に記してあるURLをインターネットの検索欄にコピー/ペーストして飛んでください。"Contact Us"からその旨のコメント記入をお願い申し上げます。転送先のメールアドレスよりまずは返信させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。










※これは、一月に行われた建築家 安藤忠雄氏の講演会を聴きに行った際、ご本人からサインしてもらった本のアップの写真です。「まちは人がつくる」というテーマで大変興味深いお話が聴けました。氏のお話はとても刺激的で僕はかなり触発されました。支所の図書館に旭町の資料を探しに行ったのも、この講演会がきっかけでした。
昔を知ってどうする、と言われるかもしれませんが、僕の場合は恥ずかしながらまずはそこから、なのです。





















関連記事